♪ユリの花
庭に植えっぱなしのユリが今年も咲きました(*^^*) 花粉を付けたままだと花びらが汚れるので~ 粉が吹く前に取り除いいます(*^^*) ほんのり香りも楽しんで切り花にしても豪華 …
♪いまにわ
今日は5月1日はすずらんの日 スズランを受け取った人は、幸運が訪れるといわれているそうですよ(*^^*) 写真は4月中旬に咲いてしまったスズランです。 先日母の日用の小さなブリコラージュフラワ…
♪庭のお手入れしいました
昨日は気温が上がり暑くなりましたね 庭や花壇んお植物たちは、大きく育ちました 今年は、乾燥していたせいか、病気せず、虫も少ないかな♪ 梅雨の季節が近づくと、アブラムシやナメクジが…
★新着入荷苗(3/23)
少しずつペチュニアが市場に出始めました~ 少しずつ入荷します。(6ポット) ライムレモン 先日のオステオスペルマムに合わせやすい様にライム色 シッサスガーラント 枝が柔らかいので、エレガントな仕上がりになります。 冬と夏…
♪今日の庭も満開です
今日は春本番! 冬から春の花が満開です(*^^*) ブリコラージュフラワーのビオラのリースも満開です(*^^*) 形はそのまんま!!(^^)! ベラボンで植えたムスカリは、今咲きだしました~ …
♪庭の花
今年は、例年と違う日々! お花の仕入れ先の幅が広がり、なかなか入手できない植物も手に入りだし~ その管理と紹介に毎日追われています(*^^*) 庭の変化も少しずつ変わり、毎年咲く宿根草がいつもよりも元気にみえます。 何年…
♪オリエンタルリリー
雨続きですね~ 雨の上がった隙に庭の手入れを少しずつしています。 今のうちに伸びた植物を短くカットすると、花芽が増えます♪ 二年前に植えたオリエンタルリリー(ゆり)が咲き始めました~ 2日前 蕾だったのが~ 昨日かえ咲き…
♪ジキタリス
冬に植えたジキタリスが、グングン大きく育っています。 今年は花壇の手前に植えたので~ 陽当たり良いのかな(^_^;) 支柱を立てて、折れない様に~ 一週間前↓ 花も大きくなって来ています。
♪冬はアイスチューリップが庭を引き立ててます
昨年、12月に植えて未だ綺麗に咲いている~ アイスチューリップ♪ 普通、チューリップは春の植物。 気温が高くなる春に咲いて、パッと開き夜に閉じ繰り返した後花びらが散ります。 このアイスチューリップは、カタログには12月~…
♪スノードロップの花
庭にスノードロップの花が咲き出しました♪ クリスマスローズの大きな葉っぱの下に~ 硬い葉っぱは切らないと~(>_<) 陽が当たらないので可哀想でした♪ 少し掘り起こして~ 花瓶に入れてみました。…